羽ばたけ世界へ!溢れ出る創造力は未来への翼。

現代は、創造力のある人材が強く求められる時代です。当展では、創造的人材教育及びその育成の一助となるべくデザイン・イラストレーション等を創造・制作し、発表する喜びを通し、最も感性豊かな年代である高校生の創造力や表現力を啓発することを目的としています。
作品は、全国・4ブロックで公募し、地区審査会を経て全国審査会で入賞・入選を決定します。それらの作品は、専門学校生の選抜作品とともに、全国4地区の会場で順次、展示を予定してます。

全日本高校デザイン・イラスト展

名称

第36回全日本高校デザイン・イラスト展(2024年度)

主催NPO法人全国美術・デザイン教育振興会(ADEC) 一般財団法人職業教育・キャリア教育財団(TCE)
主管全日本高校デザイン・イラスト展実行委員会
後援文部科学省 経済産業省(申請中)
顧問福田 益和(一般財団法人職業教育・キャリア教育財団 理事長)
役員他役員:平田 眞一(NPO法人ADEC 理事長 ・ 第一平田学園 理事長)  佐竹 新市(学校法人龍馬学園 理事長) 特別審査委員長:坂口 寛敏(東京芸術大学名誉教授) 委員長:平田 眞一(NPO法人ADEC 理事長 ・ 第一平田学園 理事長) 委員: 花田 洋通(中国デザイン専門学校) 岩神義宏(国際デザイン・ビューティカレッジ)
後援団体

全国高等学校長協会

日本私立中学高等学校連合会

公益社団法人 全国高等学校文化連盟

全国専修学校各種学校総連合会

応募について

応募規定 国内の各高等学校および、それに準ずる学校に在籍する者であればどなたでも応募できます。
但し、個人制作に限ります。但し、個人制作でオリジナル作品(未発表のもの)に限ります。
ダウンロードしてお使いください。

過去の受賞作品

第35回(2023年)

受賞詳細ページへ

『M2M10』 紙原 菜々果 (八王子学園八王子高等学校)
「16」 齋藤 彩乃 明誠学院高等学校
「空気で溺れる」 西崎 なずな 兵庫県立北須磨高等学校

第34回(2022年)

受賞詳細ページへ

「海へ」 張 珈旖 (八王子学園八王子高等学校)
「しあわせな人生」 栗田 樹 (神戸市立六甲アイランド高等学校)
「江戸から学ぶエコ生活」 田口 小梅 (京都共栄学園高等学校)

第33回(2021年)

受賞詳細ページへ

『Green road』 田上 いまり (明誠学院高等学校)
『農作だ!祭りだ!』 小林 蓮姫 (岡山県立岡山工業高等学校)
『Decarbonized society !』 神崎 日菜 (兵庫県立北須磨高等学校)

第32回(2020年)

受賞詳細ページへ

『望遠鏡』 岡山 奈央 (横須賀市立横須賀総合高等学校)
『ざ おれんじ ぱきらあと』 合田 理穂菜 (明誠学院高等学校)
『百鬼夜行』 森本 愛梨 (北海道釧路明輝高等学校)

第31回(2019年)

受賞詳細ページへ

『News paper world』 松石 葉月 (明誠学院高等学校)
『右手に夏』 寺原 ねね (横須賀市立横須賀総合高等学校)
『次世代』 土居 翔 (横須賀市立横須賀総合高等学校)

第30回(2018年)

受賞詳細ページへ

『井の中の蛙大海を知る』 若林 いぶき (神戸市立六甲アイランド高等学校)
『ぎゅむぎゅむぶれっど』 松尾 明日香 (明誠学院高等学校)
『赤の面影』 郡元 朱音 (あいち造形デザイン専門学校高等課程)

第29回(2017年)

受賞詳細ページへ

『発芽と豊穣の精霊』 濱田 大道 (中国デザイン専門学校デザイン高等課程)
『虎の威を借る』 粟飯原 稜 (徳島県立城南高等学校)
『伝統と記憶』 高橋 奈々 (横須賀市立横須賀総合高等学校)

第28回(2016年)

受賞詳細ページへ

『ほっとする場所』 宮腰 衛 (八王子学園八王子高等学校)
『ばあちゃんちの庭』 飯泉 日菜子 (埼玉県立新座総合技術高等学校)
『我が街(おいしいよこすか)』 立谷 央麗(横須賀市立横須賀総合高等学校)

第27回(2015年)

受賞詳細ページへ

『わごころ KINOKAWA』 榊 由衣(和歌山県立向陽高等学校)
『「じいちゃん みんなの事覚えていてくれたんだね」』 宮腰 衛(八王子学園八王子高等学校)
『僕を囲む、』 花輪 幸治(八王子学園八王子高等学校)

第26回(2014年)

受賞詳細ページへ

「ようこそ、日本へ。」 小川 紗季(大阪府立三島高等学校)
「僕の祖母」 宮越 衛(八王子学園八王子高等学校)
「江戸オリンピック」 正垣 亜優香(愛知県立岩倉総合高等学校)

第25回 (2013年)

受賞詳細ページへ

「復興に向かって」 本田 陽菜(大阪市立工芸高等学校)
「JAPAN!! / earth」 古澤 尚貴(神戸市立六甲アイランド高等学校)
「Born Again」 花輪幸治(八王子学園八王子高等学校)

第24回(2012年)

受賞詳細ページへ

「頑張れ日本1、2」 栗原由果(横須賀市立横須賀総合高等学校)
「こどもぶろ」 砂野真里奈(大阪府立三島高等学校)
「絆」 不破美月(滋賀県立伊吹高等学校)

第23回 (2011年)

受賞詳細ページへ

「ケータイカップルてる子てる男の幸せな未来」 野中 弘美(徳島県立城南)
「かけ足のたいよう」 東内 咲貴(大阪府立三島)
「がんばろう日本1,2」 杉山 美月(横須賀市立横須賀総合)

第22回 (2010年)

受賞詳細ページへ

「乙女代表マリーちゃん」 廣瀬 遥香(神戸市立六甲アイランド高等学校)
「ママが、帰るまで。」 東内 咲貴(大阪府立三島)
「My way My HAPPINESS」 山崎 文菜(北海道北広島)

第21回 (2009年)

受賞詳細ページへ

「世界の果てに住むカメレオンの旅立ち」 大塚 彬央(第一高等学院岡山校)
「平和デアリマスヨウニ」 三好 香織(愛媛県立三島)
「わたしの世界」 野村 紀子(八王子)

第20回 (2008年)

受賞詳細ページへ

「都会の大脱走」 小西 里歩(兵庫県立播磨南)
「みんなで雨宿り」 板東 花栄(徳島県立徳島商業)
「ECO宣言・「美」球宣言」 奥野 都(兵庫県立香寺)

第19回 (2007年)

受賞詳細ページへ

「水面・陽差・星空(組作品)」 高野 牧子(八王子)
「天変地異」 田中 楓子(神戸市立六甲アイランド高等学校)
「YOUNG POWER」  今中 麻美(門真なみはや)

第18回 (2006年)

受賞詳細ページへ

「地球破壊レストラン」 池内 理菜(徳島県立徳島商業)
「カエル・カエル」 成伯 勇依(富山第一)
白面書生」 井上 豊(神戸市立科学技術)

第17回 (2005年)

受賞詳細ページへ

「ムシバきんをやっつけろ!」 綱澤 菜穂(宮城県泉松陵)
「夜の集会」 石川 桂(愛媛県立三島)
「日本文化」 田中 苗実(大阪府立門真なみはや)

第16回 (2004年)

受賞詳細ページへ

「連立不等式」 小林 真琴(仙台南)
「誰かの目が覚めぬうちに」 藤本 尚子(兵庫県立社)
「EVERYBODY HAS LOVE」 及川亜里紗(札幌国際情報)

第15回 (2003年)

受賞詳細ページへ

「共生相愛」 原田 寛子(徳島商業)
「夕焼け頬焼け」 鈴木 結子(仙台南)
「ENERGY」 柴田 千晶(福島西)

第14回 (2002年)

受賞詳細ページへ

「深海」 横山 真理(六甲アイランド)
「モアイ像と僕の友達」 潟口 恵成(富山第一)
「無題」 中嶋 未希子(黒石商業)

第13回 (2001年)

受賞詳細ページへ

「悲しみを詩おう」 大塚 寛子(徳島商業)
「自然をこよなく愛す」 笠井 香織(徳島商業)
「受胎」 酢谷 翔一(北海道岩内)

第12回 (2000年)

受賞詳細ページへ

「6さい」 笠井 香織(徳島商業)
「未来都市」 池内 嘉子(大阪府立松原)

第11回 (1999年)

受賞詳細ページへ

「視線」 前原 啓子(茗渓学園)
「ゴミが増え人が消える」 中野 美恵(札幌東陵)

第10回 (1998年)

受賞詳細ページへ

「地球大問題」 和田香奈美(札幌東陵)
「大阪アピール'98」 東 綾子(松原)

第9回 (1997年)

受賞詳細ページへ

「共存」 池上美也子(兵庫商業)
「富士月銀行 CI」 藤原 栄美(岡山学芸館)

第8回 (1996年)

「深緑」蓑田 和奈(有田工業)
「Racism」中島 彰仁(名古屋デザイン高等部)

第7回 (1995年)

「すうぱぁナイキ」小椋 順一(岡山学芸館)
「MUSIC ROAD」一木 克江(周智)

第6回 (1994年)

「月の世界へおいで」北田 千佳(高松工芸)
「IDENTITY IS VIBRATION」木村 勇太(茗渓学園)

第5回 (1993年)

「自分は、破壊好きっす。」金沢 竜也(名古屋デザイン高等部)
「KOUTEI 光邸・光庭」横田 淳(有田工業)

第4回 (1992年)

「浮きあがる」溝上 雄二(有田工業)

第3回 (1991年)

「腹愁」野本純一郎(平安)